春期6大学対抗、ソフトテニス大会

場所柄、ときどき大会を拝見する。最初女子だけだったけど、男子が試合を始めたら、すごいねー。女子選手たちも迫力あるけど、男子選手たちはスピードがすごい。今は硬式テニスも世界的に軟式的(厚いグリップに速いラリー)になってきていて、ふと、カラダを鍛えて軟式選手が硬式に入っていくというパスができないかなーと思ったりした。うちのコーチの先生の福田雅之介先生がせっかくイースタンを始めたけど、いまやウエスタンが主流で、熊谷、清水、佐藤あたりがボールをぶちたたいてた頃にもどっているのがいとをかし。
6大学戦だから邪魔しちゃいけないと思って気にしていたけど、だいじょうぶですよーと言ってくれたり、逆にボールをとってあげると笑顔とともにありがとうございますって言ってくれたり、おもわず息子の嫁に、などと思ってしまう馬鹿です。
いつも同じところで練習していたり、一緒に雪かきしたので早稲田を応援していたけど、女子は3位だった。男子は優勝。ちなみに女子優勝は明治大学。
立教大学の応援が日傘を差していたのが、さすがミッション系と感心してしまった。試合には傘指してなかったけど。さらにお嬢様だと試合中もセバスチャンが日傘を差してさし上げるのかしらん。
馬鹿を言いました。

モンテ・カルロ、錦織、準優勝

ナダルはさすがにリジットだった。錦織選手もフォアハンドをコンパクトにフォームを変えてたけど、この試合では少し元に戻ってた感が。それにフェデラーみたいに伸び上がりながら売っているのも気になったし、ちょっとのけぞる感じも多かった。
まだこんな状態なのに、決勝までいけたのがすごい。逆にトップシードの物足りなさは否めない。やはり、仮のトップテンから早く本来のトップテンに戻ってもらいたいなあ。
手首が悪化しなければいいけど。。。

錦織選手、Berdychに逆転勝ち

最後の方だけ見たけど、右手の小指?あたりを気にしてトレーナーを呼んでた錦織選手だけど、どうにか逆転勝ちした。Berdychは最後の方は精彩に欠き、なんかすっきりしない。錦織のバックばっかりにボールを集めていたけど、フォアが不調なのはあきらかだったのに。どうしたんだろう。心優しい彼は、痛んでいる右手を責められなかったのか。
Berdychや、Ferrerはトップオブトップへの試金石みたいな存在だったけど、最近ちょっと勝てないようだ。ちょっとさみしい。

証人喚問?うんざり

森友だ、加計だ、といろいろ問題沙汰にして、証人喚問だなんだと大騒ぎ。重要な法案がいくつもあるというのに、国会って立法府ですよね。証人喚問ってどうして必要なの?バカみたいに、週刊誌に載せられたネタをもとに騒ぎ立てても、週刊誌なんてはっきりいって証拠能力なんぞあるわけない。喚問のプロが質問すれば、追い詰められるかもしれないのに、どう考えても無駄な質問をして、逃げられ回っている。ほんとに時間の無駄。今の自民党がいいかと言えばよくないけど、野党に政権を任せてうまくいったためしがない。民主党の内部では足の引っ張り合いが横行し、分裂し、まとまれない人間達が衆議院にたくさん紛れ込んで、大きな流れなんか出来やしない。
証人喚問が威厳があったのは大昔で、ロッキード当たりから、記憶にございませんで乗り越えられることがわかってから機能してないし。
もう、特別検察かなんかでやってもらって、国会議員はちゃんと立法してくれって話だ。

del Potro敗れる。マイアミオープン。

Isner凄かった。去年まではサーブだけのイメージだったけど、すごくフットワークが良くなった。Andersonもそうだけど、でかいサーブだけだった選手が、フットワークが改善して、ストローク戦での攻撃力が上がっている気がする。デルポのサーブにフォアに回り込んでのショットが素晴らしかった。サーブは相変わらずすごいし、手がつけられない。対するデルポはちょっと精彩を欠いていた気もするが。サンシャインダブルを達成するのはとてつもなく大変な事なんだろうな。去年のフェデラーのすごさがますます際立つ。
大阪はあっけなく敗れてしまったようだけど、まあ、若いし、連戦の大変さ、体力、精神力はこれから付いていくんだろうな。

Osaka in Miami

Indianwellsでまさかの優勝の興奮もまだ冷めやらないうちに、Miamiでセリーナ・ウィリアムスを破る。まだ、本調子では無いだろうけど、それでもあの迫力の相手では普通実力は出せないだろうに。
次は、スビトリーナ。どっちを応援するか悩むところだけど、今の勢いならスビトリーナでは太刀打ちできないだろう。というか、テニスの内容はものすごいレベル。これが続けば、年内にランク一位になるんじゃないだろうか。去年からのオフに学んだことが全てうまくハマっている状態なんだと思う。充分にボールを引きつけて相手の足を止めたり、早い打ち合いの中からいきなりチェンジオブペースで相手を乱したり、ここぞというところでエースをとったり。もう完全にトップオブザトップのプレー。レベルの低い現在のWTAではやりたい放題になりそう。
ケガだけは注意して欲しいところ。

弓道をちゃんとして。浜辺美波ちゃん。

ボキャブライダーのスナップショット。演者である彼女が悪いわけでは無いんだ。誰も教えなかったのかな。それとも写真だけ変なのか。弓のどちら側に矢を置くかというのは時々ある間違い。でも、人差し指の上に矢を置くって、大三、打ち起こしなら分かるけど、会の状態では親指の付け根あたりに乗っけるのが普通というか、あれじゃあ危ないよね。
こんな弓矢なんて危ないモン、指導する人がいないでやるとは思えないんだけどねえ。
でも、女性がりりしく袴をはいて弓を引く姿は麗しいよね。だから、よし。

錦織選手、カゼで欠場。残念。

愉しみにしていたのに、残念。そのかわり、フェデラーは順調に3回戦へ。ジョコビッチはタローちゃんに負けたらしい。手術したにしては早い回復だと思っていたけど、どうだったんだろ。いずれにしても勝ちきったタローちゃんはえらい。頑張れ。

NASA : 404

ウェブサイトで、直リンクが無くなっていた場合、エラー404が発生するが、www.nasa.govで、このエラーが出ると、

404 The cosmic object you are looking for has disappeared beyond the event horizon.

と出る。なんとお茶目な。しかし、この”cosmic object”は光速を越えてしまったようだ。いいのか。
単に、Goddard Viewの表紙に出ていた、ロケットに吹き飛ばされたカエルちゃんを探していただけなんだけどね。2013年の話だけど、最近知って女房がおもしろがっていたので、探していたのだった。見つけたさ。
https://www.nasa.gov/sites/default/files/files/GoddardViewV9I13.pdf

Federer、全豪をとる、すげー

マレーは出場できず、ジョコビッチもバブリンカもケガの後の調整中で精彩を欠いたなか、あまりにもダークホースだらけだったベスト8だった。それでもやはりフェデラーは強かった。試合はまだ見ていないけど、5セットマッチなのに3時間くらいで、単調な感じの試合だったんだろうな。グランドスラムの最年長の優勝者って誰なんだろ。ぐぐってみたらおなじみケン・ローズウォールだった。37才!全豪優勝。彼は39才でウィンブルドンの決勝まで出てるし。多分試合を見たと思うけど、コナーズが情け容赦なくやっつけたという印象。当時コナーズのファンだったから、よし、コナーズスゲーって思っていたけど、凄かったのはローズウォールだった。彼はその年ランキング2位だったしね。すごいね。コナーズ、ボルグ、ニューカム、ビラスなどそうそうたるメンツの中、このランキングはすごい。私独自の試算では、ダントツでグランドスラム最多「有効」優勝者だからな。
女子は地味だけど、順当な決勝だったな。スビトリーナに決勝行って欲しかったな。